医療法人社団 はやしクリニック

広島市佐伯区の 内科,循環器科 はやしクリニック

〒731-5116 広島県広島市佐伯区八幡1丁目22-11
TEL 082-929-0884

読みにくい時はブラウザ設定で150%程度に文字を拡大してください  
予防接種
各種予防接種のお知らせ
 
健康診断
各種健康診断のお知らせ
 
病診連携・介護
病診連携・介護のお知らせ
 
各種検査
各種検査のお知らせ
 
季節毎のお知らせ
各季節に特有のお知らせ
 
高血圧・高脂血症・糖尿病
高血圧・高脂血症・糖尿病の解説
 
メタボリックシンドローム
肥満・動脈硬化・メタボリックシンドロームの解説
 
生活習慣病の食事療法・運動療法
生活習慣病の食事・運動・薬物療法の解説
 
心臓・肺・腎の病気・痛風
心房細動の解説もこちら
 
胃・腸・肝・その他の病気
各種疾患の解説・リンク
※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。

当院のご案内

当院の診療方針

院内・診療設備など 院内・診療設備など
院内・診療設備など 院内・診療設備など


 

はやしクリニックは
心臓と血管と生活習慣病(高血圧・高コレステロール血症)のクリニック
として皆様のお役にたちたいと願っています。

【クリニックの特徴】
(1)心臓と血管と生活習慣病の方におすすめのクリニックです
循環器科は「心臓と血管」の病気を診察するところですが、血管の動脈硬化を予防する観点から、高血圧・糖尿病・高コレステロール血症等の「生活習慣病」も専門分野です。

(2)院内で多種多様の即日検査が可能
●当院では血糖・HbA1cなどの糖尿病の即日検査が可能です(いずれも5分程度)。
体脂肪率・骨年齢・血管年齢なども即日に実施できます。
●心房細動の治療に欠かせないワーファリン迅速検査もしています。
●その場で結果をお渡ししますので翌日からの健康管理にお役立て下さい。

(3)ていねいでわかりやすい説明を心がけます
パンフレットや視覚教材を多用してわかりやすく説明いたします。

【クリニックの診療内容】
(1)予防接種(2)健康診断(3)病診連携・介護(4)検査(5)季節毎のお知らせ(6)高血圧・高脂血症・糖尿病(7)メタボリックシンドローム(8)食事療法・運動療法(9)心臓・肺・腎の病気・痛風(10)胃・腸・肝・その他の病気,をぜひ御覧下さい。

 

院内・診療設備など

全館禁煙です。
体組成計を設置しています。無料。
(1)体重,(2)体脂肪率,(3)基礎代謝量,(4)体内年齢,(5)内臓脂肪レベル,(6)脚部筋肉量点数,(7)BMI(ホディ・マス・インデックス) が測定できます。
○素足で立つだけで一分で結果が印刷されます。○無料ですので,待ち時間の間にご自由にお使い下さい。○日々の健康管理に役立つと好評です。
点滴ベッドは長時間寝ていても楽な「スーパー低反発ベッド」です。当クリニックでは、敷きシーツを使用しておりませんが、ベッド自体に抗菌・汚染防止処置がしてあります。清拭も簡単で、かえってシーツより衛生的です。
 
【即日実施可能な検査例】
◆糖尿病→血糖・HbA1c
◆骨密度
◆「血管年齢」~動脈硬化診断
◆頸動脈エコー
◆呼気一酸化窒素(NO)測定~気管支喘息診断
◆睡眠時無呼吸症候群スクリーニング検査
◆心電図・24時間心電図・携帯心電図
◆ワーファリン迅速検査(PT-INR)
院内・診療設備など
 

【二次元バーコード付・院外処方箋】発行
当院では「スキャナでピッ」の二次元バーコード付きの処方箋を発行いたします。
薬局での再入力作業が不要となり,薬局での待ち時間が短くなります。

 

HOME(→)

交通案内(→)

各種お知らせ(→)

予防接種(→)

健康診断(→)

高血圧・高脂血症・糖尿病(→)

心臓・肺の病気(→)

胃・腸・肝の病気(→)

季節毎のお知らせ(→)

生活習慣病の食事・運動療法(→)